新着記事
-
【小屋づくりDIY】外壁を鎧張りで仕上げる!材料は貫!
はい、みなさんコンニチハ。 かれこれ約1年前からつくり始めた作業小屋。 それから仕事の合間に作業を進めておりましたが、未だに一部の外壁を仕上げておりませんでした... -
2023年こそマイホーム計画を検討する方に朗報!こどもエコ住まい支援事業が創設されました
子育て世代の支援とカーボンニュートラルの実現に向けて、一定の条件を満たした住宅購入者に補助金が交付される「こどもみらい住宅支援事業」。 2022年はこの制度を利用... -
iPhoneカメラ一筋人間がミラーレス一眼(ZV-E10)を使って感じた4つの違い
確かにiPhoneで撮影する写真はキレイです。一般人が普通に見る分には不満などほとんど無い、とても綺麗な撮影をしてくれます。 iPhone12ProMax 広角レンズでの撮影 で... -
ウッドショックそして資材高騰・・・2022年後半の住宅価格はどうなる?
去年の春先から始まったウッドショックにより、木造住宅に使用する木材価格はとんでもない価格にまで高騰してしまいました。 去年は価格がどんどんと高騰し一体どこまで... -
本物がわかる人へ、格別な贅沢を・・・理想のお風呂を見つけよう
意味不明なタイトルで申し訳ございません! 実は、先日、住宅設備機器メーカー「タカラスタンダード」のユニットバス新商品発表会に行ってきました。その新商品のキャッ... -
15年ぶりのサッシ新色!LIXIL「ダスクグレー」はシンプルモダン住宅にピッタリ!?
住宅のサッシカラーと言えば、ブラック・ホワイト・ブラウン系・シルバー系ですね。 最近の住宅サッシカラーの採用率1位はブラックだそうです。ちょっと前まではシルバ... -
住宅の外観デザインを考える時は、破風(ハフ)にも気を付けよう
しかし、住宅の価格ってものすごく高くなっちゃいましたよね。 2年前のウッドショックが始まる前からすると考えられなかった金額になってしまいました。あれもこれもと...