新築– tag –
-
本物がわかる人へ、格別な贅沢を・・・理想のお風呂を見つけよう
意味不明なタイトルで申し訳ございません! 実は、先日、住宅設備機器メーカー「タカラスタンダード」のユニットバス新商品発表会に行ってきました。その新商品のキャッ... -
これがあればまぁまぁ良し!ローコスト外構にオススメなエクステリアアイテム
今日は外構屋さんとして現場に行った、建築士のmakotoです。 とある分譲住宅の外構(エクステリアのことね)をプラン及び施工している現場なのですが、何しろ予算がない... -
木造住宅の接合部金物に思うこと 建築士日記 ”001”
「当社は構造に自信あり!」 今や、こんな謳い文句では木造住宅は売れません。 だってね、構造に問題ないのは当たり前の時代ですから。昔とは違う。 「当社はオール4寸... -
家づくりのお得な制度 住宅購入の際にもらえる現金「すまい給付金」を活用しよう
住宅を取得する際にもらえる現金があるのをご存知でしょうか? もちろん、全員がもらえるものではありませんが、一定の条件を満たせば「最大50万円」もの現金がもらえる... -
おしゃれなインテリア造りは、金額の安いサンゲツの量産クロス(壁紙)でも十分可能です!
住宅の仕様決めで誰でも悩む要素が「壁紙選び」ではないでしょうか? 壁紙クロスメーカーだけでも何社もあり、さらにひとつの壁紙メーカーだけでも何種類ものカタログが... -
2021年の家づくりをお得に計画するなら「ZEHの補助金」を活用するべし!
ウッドショックの影響や建築資材の値上がり等で、2021年の住宅会社の坪単価は近年なかった値上がりを見せています。やっとの思いで家づくりを計画したのに、高騰した住... -
木材不足・高騰に伴う「合意書」は、工務店側の家造りへの姿勢も問われる書類です
一向に改善の見込みが見えない「ウッドショック」。 業界の中では7月、8月、9月と夏から秋にかけて、その逼迫度はかなり高まっていくとの話で持ちきりです。毎日毎日情...