各メーカーから発売されている断熱窓(二重窓)の中でも、人気のあるLIXILインプラスに新たなバリエーションが追加されました。
断熱窓(二重窓)とは、既存の窓の内側にもう一つのサッシ(樹脂製)を追加して設置します。この既存の窓と断熱窓との間に生まれた空気層が断熱層となり、外気温の影響を受けにくい快適な室内環境を実現してくれます。また断熱効果だけでなく遮音対策や結露対策にも大変有効なアイテムです。
これだけでもを断熱窓を設置する目的としては十分なのですが、今回発売されたLIXILのインプラス for Renovationはデザイン性がさらに向上し、デザイン目的でも積極的に採用したいアイテムとなりました。
今回は、その新たに発売されたLIXILインプラス for Renovation をご紹介します。

サッシ枠のカラーバリエーションは4色
従来のインプラスは6色のカラーバリエーションでしたが、インプラス for Renovationでは新たな4色展開となっています。
まだ私の手元にサンプルが届いていないため、LIXILさんのカタログより参照させていただきます。
ぱっと見で今までにない色のバリエーションが特徴です。どの色もとても素敵なのですが、中でも私が気に入ったものが、「ブリュームメタルグレー」と「チーク」の2色。
ブリュームメタルグレーは、木目柄ではありません。コンクリート柄というかアイアン柄というかそんな柄です。このサッシを取り付けた部屋では、濃いグレー色が男前インテリアの演出に一役買ってくれそうです。または白とグレーとメリハリのつけたインテリアに、後述する特徴的なガラスと合わせてどこか古く懐かしい空間を作ることもできますね。
チークはより木目がはっきりと出ている柄です(チェリー柄も木目がはっきり出ています)。この木目柄により重厚感のあるインテリア作りにもってこいなのではないでしょうか? 床や壁を白っぽい色にして、窓だけをこのチーク柄にして印象付ければ素敵なナチュラルインテリアになりますね。
for Renovationでは、おしゃれなガラスの柄が選べます
以前のインプラスでもフロストガラスや和紙調ガラスなどを選ぶことはできました。しかし、今回発売された for Renovationでは今までになかった特徴的なガラスを選ぶことができるようになりました。

チェッカー柄なんてかっこよくないですか?
普通の掃き出し窓なんかではこのような柄のあるガラスは選ぶことはないでしょうけど、キッチンや洗面所などの窓に取り付ければ、おしゃれな柄でさらに目隠しにもなってとてもいいですね。
また中間仕切りの開口部にも使ってもいいのではないでしょうか?例えばリビングと廊下の間の壁などに新たな採光目的で取り付けても素敵なインテリアが演出できると思います。
断熱窓(二重窓)はこんな方にオススメ
断熱窓(二重窓)は主にこんなお悩みの方におすすめです。
- 寒い室内に困っている方
- サッシ枠の結露に悩んでいる方
- 外部の騒音を緩和したい方
また、断熱窓は上記以外にもこんな効果もあります。
- 二重窓による防犯効果
- UVカット効果
物理的に窓が二重になりますから、防犯性は高まります。一枚のガラスを破るよりも2重のガラスを破るほうが大変ですからね。また外からも二重窓と認識できますから、泥棒への侵入抑止効果も期待できます。
LOW-Eガラスのインプラスを採用すれば、今ついているガラスが一般的なものでもUVカット効果が生まれます。紫外線をカットすることによりカーテンや床あるいは家具などの色あせも抑制できます。当然、人のお肌にもやさしい室内になりますね。
このような様々な効果を期待できる断熱窓(二重窓)に、オシャレという効果も追加されたLIXILのインプラス for Renovation 。ぜひあなたの快適な室内空間作りに採用されてはいかがでしょうか?価格は普通のインプラスに比べちょっと高いですが、インテリア性を考えれば選ぶ価値は十分にあります。
現時点(2020年10月31日)ではLIXILオンライショッピングにfor Renovationの記載はありませんでした。気になる方はお近くのLIXILリフォームショップや住宅会社に問い合わせて見てください。
コメント