トラックボールマウスは絶対に便利・快適! CAD操作も快適! ロジクールM570 

  • URLをコピーしました!

今日は住宅関連ではなく、私の仕事で使用しているガジェットの紹介です。

トラックボールマウス あまり聞いたことない方も多いかもしれません。

パソコンで使うマウスですが、普通のマウスとは異なります。特に一日中パソコンで作業することが多い私のような方にこそ使っていただきたいアイテムです。

目次

トラックボールマウス

普通のマウスは手で握って、手首を動かしてカーソルを移動しますが、この手のマウスは親指の位置にあるボールをくるくる動かしてカーソルを移動します。

M570 トラックボールマウス

画像の青いボールのところに親指を置き、ボールをくるくる回してカーソル移動します。

一日中マウスを動かしていると手首が疲れませんか?私のようにパソコンでCAD操作を一日中しているような人間ならなおさらです。CADなんてカーソルをあっち持っていったり、こっちに移動したり、そりゃもうカーソルは忙しいです。手首も疲れるってもんです。

でもトラックボールマウスであれば、主に動かすのは親指のみ。疲れ方が全然違います。

特に今回ご紹介するロジクールのトラックボールマウス M570 はボールの動きもスムーズで、男性の方ならちょうどいい大きさで、抜群の操作感です。

ちなみにこの機種の発売はかなり古く、今は後継機種の ロジクール MX-ERGO という機種が発売されています。

MX ERGOの記事も参照してください。

M570とMX-ERGOの違い

・MX-ERGOはBluetooth接続ができる(M570は無線接続 専用無線アダプタ必要(同梱されています))
・MX-ERGOは充電式(M570は乾電池です)
・MX-ERGOはFLOWという機能がある(2台以上のパソコン間でマウスを共有できる)

1台のパソコンでしか使わない方、Bluetooth接続でなくても良い方は、価格の安いM570で十分です。

トラックボールをおすすめする方

おすすめする方は、マウス操作が半端ない方です

私も約3年前からトラックボールマウスに変えましたが、手首の疲れ方が明らかに違います。

初めはその独特な操作感から敬遠する方も多いかと思いますが、慣れるともう手放せなくなります。またマウスですと作業するデスクの材質(ガラスでも反応するマウスもありますが)によっては、使えない場合があります。しかしトラックボールマウスであれば、たとえ布団の上だろうが、ハンカチの上だろうがどこでも作業可能です。この差も大きい。

トラックボールマウスをおすすめしない方

誰でもその独特な操作感に初めは戸惑うはずです。それに慣れるまでが勝負!

慣れてしまえば間違いなく気に入ってもらえると思いますが、慣れない方はずっとだめでしょう。

もっと言えば慣れる気がない方は、やめておいたほうがいい。普通のマウスをお使いください。普通のマウスでもロジクール製品では MX-Master みたいな高性能マウスもありますから。

まとめ

家電量販店やパソコンショップにデモ機が置いてあるはずです。ロジクール製品はあまりないかもしれませんが、ELECOMのトラックボールマウスはよく見かけます。

まずは店頭でくるくる回してみてください。その操作感にグッと来た方はぜひ購入してみましょう。

私も普通のマウスも当然所有していますし、使うパソコンによってはトラックボールマウスと普通のマウスを使い分けています。でもやっぱりトラックボールに戻ってしまうんですよね。

手首をくねくね動かさなくていい操作に!

 

 

これから家造りするなら!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次