梅雨入りが早い2021年 オシャレで実用的な室内干しアイテムで快適に! 

  • URLをコピーしました!

例年にない早い梅雨入りとなった2021年。

予報では梅雨が長引くという話もあります。雨で家造りの現場工程が思うように進まなくなるこの時期は、どこの住宅関係者も憂鬱になります。

雨で外の工事が何もできないよ・・・って。

しかし、これは一般家庭でも同じですよね。

家の床がジメジメしたり、洗濯物が乾かなかったり・・・

ということで、この記事ではそんな梅雨時期に活躍する「オシャレで実用的な室内干しアイテム」をご紹介します。「室内干しのコツ」も知って、嫌な梅雨を乗り切りましょう!

目次

オシャレな室内干しアイテム!

大きな工事をしなくても、比較的に簡単に設置できるオシャレな室内干しアイテムです。

窓枠に挟み込んで締め付けるだけ

ちょっとした洗濯物を窓枠にサクッとかけれる室内干しアイテムです。


山崎実業(Yamazaki) ランドリー室内干しハンガー タワー ホワイト 約W2XD24XH4.2cm タワー フック ハンガー 物干し 室内ハンガー 4930

シンプルな形状だからどんなインテリアにも違和感なく取り付けられます。

また同じものを2個使い、両方のハンガーの上にバーを渡せばもっとたくさんの洗濯物を干すことができます。

お値段も安いですから一部屋に一個づつなんてのもありかもしれませんし、壁や窓枠を傷つける心配もありません。

使うときだけ引き出せる省スペース物干し

使用するときだけ本体からワイヤーを引き出し、さっと物干し場を作れるアイテムです。


Blueekin 304ステンレス 室内物干しワイヤー 部屋干し 耐荷重20KG 洗濯物干し 室内物干し自由伸縮 穴開け不要 隠し室内物干し用ロープ 防水防錆 壁付 省スペース収納 室内屋外兼用 (ホワイト)

リビングなどに室内干しをする場合、邪魔で生活感が出てしまう物干しは、どこかにしまっておきたいですよね。

でも大きなアイテムでは片付けるのも大変だし、洗濯物を干したときにも「The 物干し」って感じがどうも・・・という方にオススメです。

基本的にはビスで固定するんですけど、ネイルフリー接着剤でも固定できるこの商品。工具なんかもっていない奥様でも取り付けることができちゃいます。

建築士
ワイヤータイプの物干しの場合、たくさんの洗濯物を干すとどうしても中央によってしまいがちです。
よってたくさんの洗濯物を干す方にはあまり向いていません。

全長4.2m 耐荷重30kg! シーツも干せるダブルワイヤー

シーツなどの生地を室内干しする場合、かけた生地のお互いが「ベタッ」とくっついちゃって乾きづらくなります。これを防げるダブルワイヤータイプです。


HOMEME 物干しワイヤー 耐荷重30KG 室内物干し ダブルロープ 全長4.2M 自由伸縮可能 穴開け不要 スローリカバリー 隠し物干し用ロープ SUS304ステンレス 防水 防錆 梅雨対策


接着剤取り付けも可能ですが、壁のビニールクロス上に接着するのはおすすめしません。

耐荷重が高いこの商品をガッチリ取り付けるにはやっぱりビス留めしたいもの。

電動ドライバーなどがあり、壁の下地の位置がわかる人向けな商品です。

ちょこっとしたところにサッとかけるプチ物干し

そんなにたくさんの洗濯物はかけない、必要なときだけサッと設置できる物干しです。


のび~る 室内干し アームフック

ドアの上、鴨居の上、テーブルの上など家中にあるものにサッと引っ掛けるだけで設置できますから、一家にひとつあると重宝しますね。

ピンチハンガーなども、干したいその時に自由な場所にかけることができます。

シンプルモダンなお部屋にオススメ シンプル壁付物干し

シンプルなお部屋のイメージを崩さない、とてもスッキリとしたデザインの物干しです。



山崎実業(Yamazaki) 伸縮浴室扉前物干しハンガー ホワイト 約W55XD25.5XH18cm プレート 伸縮式 室内干し ハンガーラック 壁面収納 5113

がっしりしたスチール製の物干しです。取り付けるためにはしっかりとした下地が必要ですが、伸縮式の特徴を活かし、浴室のドア枠に取り付けたりすることができます。

ブラック色もありますから、お部屋のインテリアに合わせて選べるのもいいですね。

スペースに合わせて変化自在な物干し

コの字型、扇形、三角形など置く場所に合わせた形に変化できる物干しです。


[ベルメゾン] 物干し 室内 3連 ”Ikou” 物干し台・物干しラック ホワイト

今日は寝室に、次の日は洗面所に、みたいな感じで物干しを置く場所が変わっても、その場所に合わせたスタイルに変化できるのが特徴です。

折りたためばスッキリとした形状になりますから、使用しない時の収納にも困りません。

快適な室内干しをするためには?

室内干しって「生乾き臭」が気になるものです。生乾き臭を防ぐコツを掴んで快適な室内干しをしましょう。

  • 湿度を低くする
  • 風通しを良くする
  • 除湿機やサーキュレーターを使用する

ポイントはとにかく「ジメジメ」をなくすこと。

窓を開けて風を通すだけでは物足りません。除湿機などの家電の力を借りて強制的にジメジメをなくすのがオススメです。

洗面所などの比較的に狭い場所では除湿機が活躍してくれますし、洋室などの比較的広い場所ではサーキュレーターで空気を循環させるのもいいですね。

また先人たちのアイデアを真似してみるのも有効です。

こんなアイデアもあるよ

年配の方のアイデア

夜寝る時に寝室に洗濯物を干すと、寝ている間もある程度の湿度が保たれていいですよ。


一軒家に住む奥様のアイデア
廊下って長い空間ですから、洗濯物を干すスペースに都合がいいんです。サーキュレーターを使って風の通り道を作ってあげれば乾きやすいです。

今まで私が携わった新築にお住まいの方から聞いたアイデアです。皆さんいろいろ考えてますね。

住む方の環境や間取りによっても変わるでしょうけど、洗濯物ってどうしても生活感が出てしまいますからリビングや隣接する和室なんかには干したくないものですよね。

私が今まで聞いた中で、室内干しをする場所の一番多かった部屋は、ズバリ!「洗面脱衣室」

洗面脱衣室の隣にある浴室の換気扇を一日中回している家庭も多いはずです。そうすると自然と洗面所の空気は浴室側に引っ張られますから、嫌なジメジメが廊下やリビング方向とは逆の方向に行くことになります。

その洗面脱衣室内に除湿機を置けば、ガンガンと洗濯物を乾かしてくれます。実際に我が家でも洗面脱衣室+除湿機でフル稼働してます!

そんな我が家で工夫している、びっしょり濡れた洗濯物を少しでも早く乾かすコツも教えますね。

  • 脱水前に乾いたバスタオルを一枚投入し、洗濯物全体の湿気を少なくする
  • 壁にエコカラットを貼ったり、床に新聞紙を置いたりして、モノに湿気を吸ってもらう
  • 乾きにくい物を脱水するときは、洗濯物に乾いたタオルを巻いて脱水
  • すすぎにお湯を使えば、洗濯物の温度が上がるから、ちょびっと早く乾く
  • 湿気が溜まりやすい床のほうじゃなくて、なるべく高い場所に洗濯物を干す

どれも劇的な効果はなくても、ちょびっとづつな効果はあります。

でも一番気をつけているのは、洗濯物の間を詰めすぎない事ですね。

洗濯物が干された洗面所で私が歯磨きをした時に、不意に干してある洗濯物を動かしちゃって「ビタっ」とさせたりすると、奥様からお叱りが!

奥様
コレじゃあ洗濯物が乾かなくて臭くなるでしょ!
ゴ、ゴメンナサイ・・・
オススメ除湿機!我が家ではプラズマクラスター付きを使用してます!

これから家造りするなら!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次